今回は以前ご紹介したリストビューを少し発展させて、ドラッグ&ドロップで項目を移動できるようにしたいと思います。
リストビューについて詳しく知りたい方はPowerShellでユーザーフォームを作る - リストビュー編 -をご参照ください。
<今回の完成品>
早速スクリプトを記述していきます。
少々長いですが、ご了承ください。
ツイート
![]() |
展開時と折り畳み時 |
# クリップボードへの送信 その1
Get-ChildItem | Clip
以上です。・・・と終わってしまっては身も蓋もないですね。![]() |
ドロップしたところ |
powershell -WindowStyle Hidden -command "C:\Powershell\hoge.ps1"
上記一文をテキストファイルに貼り付け、拡張子をbatで保存すればできあがりです。